ウェブマスターオフィスアワー|MFI関連、不自然なリンク、求人情報の構造化データなどについて

2018年8月30日に毎月恒例のウェブマスターオフィスアワーが YouTube で開催されました。

オフィスアワーの内容をテキストで読みたい方への記事となります。

また今回も、僕が気になった質疑応答を抜粋していきます。

Google検索トップページ

MFI 適用サイトの Yahoo! 検索での扱い

MFI となったサイトについては、 Yahoo! 検索においても MFI となるのでしょうか?
Google さんに聞くべきでは無いかもしれませんが、 Google と Yahoo! の検索エンジンがどこまで同じでどこまで違うのかが分からず、お教えいただければ幸いです。

Yahoo! 検索についてのご質問は、やはり Yahoo! さんに質問した方が良いでしょう。データ元は Google ではあるが、Yahoo! さんがどのように実装しているのかはわからない。

MFI 移行後 Fetch as Google インデックス送信

MFI に移行した後、 Fetch as Google でインデックス送信する時は PC 版 Googlebot とモバイル版 Googlebot のどちらを選択した方がいいのでしょうか?どちらでも違いは無いのでしょうか?

MFI に移行したのであれば、モバイルの Fetch as Google を利用した方が良いでしょう。
ただ、 Fetch as Google は何かを更新したときに使用するものなので、ご理解ください。サイトの更新を伝えるにはサイトマップを送ることをおすすめします。

不自然なリンクとは?

2017年のウェブスパムの傾向と Google の取り組みで、「不自然なリンク」について疑問に感じたのですが、具体的に不自然なリンクはどのような作りのサイトなのですか?例えば自分で書いたブログから、外部リンクで別の運営している自サイトへリンクを張った場合、それは不自然なリンクと判定されてしまうものなのでしょうか?新しい記事を書く毎に、そのように別自サイトへリンクを張る行為は不自然なリンクと判定されてしまうのでしょうか?

自動生成しているようなテキストに急にリンクがあったり、ページランクを送ることが目的になっているような構成などです。今回のようなケースであれば不自然とは言えないと思います。

求人情報の構造化データ

求人情報を JSON-LD 形式の構造化マークアップをしており、「エラー」は全て無い状態ですが、依然として「警告」は残ったままになっています(jobLocation.address.streetAddress が無い等)。「警告」のみでは求人情報は「有効」の状態ですが、やはり「警告」も全て修正した方が良いのでしょうか?
また求人情報は日本と国外では法律や文化の違いもあり、グローバルな仕様に沿わない部分(試用期間や社保の記載等)もあるかと思いますが、Google for jobs の日本展開にあたってはそのあたりの最適化は行われるのでしょうか?

1つ目の質問については、まだ(日本では)始まって無いので何とも言えないです。2つ目の質問についても基本的に検索の方向性がこうなりますと事前にお伝えすることは無いので、フィードバックとして受け止めます。

MFI でアクセス数激減?

最近になって弊社のサイトのアクセス数が激減しています。「Mobile-first-indexing enabled〜」というようなメールが届いて以来下落しているのですが何のことかさっぱりわかりません。
知人に確認したところ、スマートフォンサイト云々どうたらこうたらと言ってましたが、無知なため聞いてもわかりません。ただ大きな仕様変更だという事は分かりました。
こういうことは素人にもわかるように告知するべきではないでしょうか?知人曰く Google のブログなどで公開していたと言ってましたが、一般人やウェブに疎い人がそれを見るわけでもなく、せめて Google のトップページに仕様が変ります位の告知をすべきではないでしょうか?
どうすれば元に戻すことが出来るのかすぐに回答をお願いします。

具体的な URL を頂いてないので分かりませんが、恐らく MFI の影響で下がったわけではないと思う。
このタイミングのご質問ですと、8月の頭にコアアルゴリズムのアップデートがあったので、この影響ではないか。MFI の影響だと決めつけずに、様々な角度から調査した方が良いと思います。

まとめ

今回もたくさんの質問がありました。これからしばらくは MFI の質問が続くかもしれない。また、リンクに関しては昔に比べて、サイト運営者がより敏感になっていることもわかりました。

いくつかの質問は具体的な URL を Google 社員へ提示していないので、一般論での回答になってしまっていた。本気で問題を改善したいのであれば、具体的な URL を是非提示しましょう。期待以上の回答を得ることができるかもしれないのだから。

youtu.be

コメント

タイトルとURLをコピーしました